月別アーカイブ: 2016年1月

土づくり

4日かけて裏山の刈り草を集めました。

IMG_3119

 

今年からは自家用野菜も少しずつ作っていこうということで、家の前の畑に本腰を入れようと思います。この畑の土は大分痩せていて重く、ほぼ砂礫といった感じで、有機物が分解されてできる「土」そのものが極端に少ない状態でした。

やるからには、しっかり良い土にしておかないと余計に手を取られ、他の作付けの足を引っ張ることになってしまうので、あらたにお隣の裏山を刈らせてもらうことにしました。土作りには本当にたくさんの刈草が必要です。

畑に馴染みやすいよう草刈り機で細断します。

IMG_3210

薪作り

IMG_3261

年明けから薪作りのために20本以上伐りました。改めて、人が暮らすためには沢山のエネルギーを燃やさなければならないのだなということを実感します。

木を伐り倒す時期は大事ですね。含まれている水分が随分違いますし、カビやすかったり虫に食べられやすかったり、材としての質に少なからず関係することは、これまで伐ってきてとても感じています。

薪に使うにしても、できるだけスムーズに乾かしたいところです。玉切りにして山積みにしていても、いっこうに乾かず、むしろ下から水が上がってきたり、降った雨がこもってしまったりで余計にびしょびしょになってしまいます。(斧を入れたら水が飛び散るほど。)割ったら一手間かかっても交互に積んでおけば、雨ざらしでもそれなりに乾いていくようです。

これまでは、梅雨時期や夏はガス湯沸かし器のシャワーで済ますことが多かったのですが、去年、できるだけ焚いたところ、とにかく蚊が激減し、カビも生えにくくなりました。改めて、高知の山暮らしに火を焚くことは理にかなっていると実感しました。

IMG_3257