news」カテゴリーアーカイブ

「満月をいただく日 @ まなべ商店」 レポート

IMG_1880

日中、雨が降る中スタートしましたが、日が暮れる頃には止み、なんと夜には満月が顔を出してくれました。平日にも関わらずたくさんのお客様も来てくださり、夜が更けるまで宴は続きました。

とてもいい時間をありがとうございました。

IMG_1885 IMG_1887

IMG_1890

IMG_1882

いく農園は瓶詰めに加えて、「ピクルス盛り合わせ」「生姜メープルとナッツとカレンツと」をご用意しました。

IMG_1892 IMG_1893

IMG_1898 IMG_1899

ワインはどれもおいしく、色がとてもきれいでした。

イベントページにはお客様からの投稿もアップされていて、場の雰囲気がよく伝わると思いますのでぜひご覧ください。

満月をいただく会

IMG_1902

イベントに出店すると、お客様や他の出店者とお話しできたり、普段はない美味しいものや素敵なものに出逢えたりして、改めて今日も頑張ろうと思えます。新しいピクルスがまた生まれるかもしれません。

ありがとうございます。またお会いできる日を楽しみにしています。

 

「満月をいただく日 vol.1」のお知らせ

6月3日、12:00~21:00

四国のおいしいもの屋 まなべ商店で開かれるイベント、

「満月をいただく日 vol.1」 満月と自然派ワインとクラフトビールにいく農園も参加します。

いつものに加えてその場で食べて頂けるピクルスの盛り合わせをご用意する予定です。

atelier Decembre さんのお料理も楽しみですね。私たちも食べたり呑んだりしながら、楽しみたいと思っています。ご都合の着く方はぜひ、いらしてくださいね。

 

雑誌掲載のお知らせ

IMG_1790

HERS [ハーズ] June 2015 に掲載していただきました。

温海かぶのピクルス、万願寺とうがらしのレリッシュ、黄人参のスイート・カモミールブレンドが、さわらのスモークやリゾット、白ワインとコーディネイトされています。

ご関係者の皆様、ありがとうございます。

 

JOKI COFFEE

IMG_1614お知らせが遅くなりましたが、昨年末より本山町の玄関口にあるJOKI COFFEE さんにてお取り扱いしていただくことになりました。JOKI さんのコーヒーはすっきりとしていてもたれず、でも飲みごたえのあるコーヒー屋さんのコーヒー。その日その日のカップのチョイスも粋で、そんなコーヒーを地元で飲めるなんてとても贅沢なことだと思います。子連れの方でも気軽に入れるお店なので、嶺北に来た際にはぜひお立ち寄りください。

IMG_1617         IMG_1600  IMG_1622

IMG_1590 IMG_1592

IMG_1615

 

 

 

 

 

おいしいにちよう市 Open Sand !! のお知らせ

にちよう市さんが名古屋市にあるスタジオマノマノにて開催されているイベント、

おいしいにちよう市 Open Sand !!

IKU FARM PICKLE も具材のひとつとして参加させていただいております。

ドライトマトやオリーブのペースト、フランスのフレーバーマスタード 、ハムやパテ、ピクルスなど、今日はどんなサンドにしようか、いろんな組み合わせにわくわくしそうな企画です。

2015.4.23opensand001 2015.4.23opensand002

 

おいしいにちよう市 Open Sand !!

2015 4/16 (木)~4/30 (木)

open 13:00~20:00

close 4/20 (月)、4//27 (月) はお休み

スタジオマノマノにて

名古屋市千種区今池1丁目18-20

2015年度スタートしました

IMG_1291

 

IMG_1530

今年も種蒔きができる喜びをかみしめながら、いく農園も春を迎えました。

四月に入って雨が続く中、畑では大根を4月3日、6日に。

苗立ては4月9日から、ズッキーニとコリンキー、白ネギ、なす。播種後6日過ぎた頃から、ナス以外はそれぞれ顔を出し始めました。

4月18日は、万願寺とうがらし、ピーマン、パプリカ、鷹の爪、トマト、紫蘇を蒔きました。紫蘇は今年から自家採種です。沢山あるので畑に直播しました。

しばらく休止していた日記ですが、装いも新たにこれから充実させてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。