明けましておめでとうございます 今年は穏やかな年となりますように。 二日はお弁当を持ってお山参りに行ってきました。工石山は5時間ほど歩ける程よい登山道が整えられていて、市民の憩いの場です。 とても静かでした。 二匹は方々で正月のご馳走にありつけたのかとても余裕です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
JOKI COFFEEさんへ 仕込みたてのローズスイートを納品してきました。 JOKI COFFEE さんへは一息させてもらいによくお邪魔してます。こんなお店が近所にあることが幸せ。寒い日には生クリームたっぷりのウインナーコーヒーがおすすめです。毎回どんなカップで出てくるか楽しみのひとつです。
本日出荷の生鮮 このところ生姜や里芋など業務用生鮮野菜の出荷、そして家の改修工事が立て込んでおりアップできていませんでしたが、いく農園、変わらず元気でおります。 人参、大根、白ネギ、冬の味覚が穫れ始めました。大根は大蔵大根(ずんぐりした方)と千都(すらっとした方)です。
本日出荷の生鮮 水菜、小松菜が美味しい季節となりました。ピーマンや万願寺とうがらしはいよいよ終わりです。今晩の我が家は豚の冷しゃぶと水菜のサラダ、小松菜とお揚げさんを炊いたもの。椎茸は鰹昆布だしに味醂と醤油で甘辛く炊きました。秋の味覚をどうぞお楽しみください。
雨風食堂さんへ 11月9日、雨風食堂さんへ納品してきました。 この夏まで約3年、嫁が週二日、実は私も最後の1年は週一で働かせてもらっておりました。畑から少し離れ、雨風食堂のたっちゃん、あゆこちゃん夫婦と一緒に働かせてもらうことで多くの刺激をもらい、これからのいく農園をしっかり考える貴重な時間をもらいました。